習志野校

習志野校

学習塾運営のノウハウを活かし、遊びながら、楽しく学べるように、そして社会生活に必要なスキル「生きていく為の国語」「生きていく為の算数」などを、身につけてもらえるように個別療育や集団療育を構築しています。
学齢期の児童にとって誰とどれだけの時間を過ごしたかが今後の将来に大切と考え、コミュニケーション能力の育成、状況に応じた行動を選択する等の社会生活に必要なスキルを身につけてもらえるように集団プログラムの内容にも力をいれています。
子ども達や保護者様との信頼関係をしっかり築き、Gripキッズの理念の一つでもある療育の「みえるか」をしっかり実現させていきます。
子ども達の日常生活を見守り、成長の過程を支援するとともに、家族のレスパイト(休息)支援も担っています。
gripキッズ入口
GRIPキッズの室内
学習道具
知育玩具と個人ブース

開校時間

曜日
時間 15:00~19:00 11:00~18:00 11:00~18:00
※学校の長期休み中の開校時間は11:00~18:00になります。

Gripキッズの所在地

住所
〒275-0006
千葉県習志野市泉町3-1-5 ファーストエイド24 202
TEL
FAX
047-456-8027
MAIL

≪アクセス≫
京成本線 京成大久保駅より徒歩15分

スタッフ紹介

皿井<管理者/児童発達支援管理責任者>
Gripキッズに務めて10年になります。
これまでいろいろな事業所で子供たちと携わってきました。これらの経験を活かし
習志野校でも、子供たちが、将来の夢に自ら一歩を踏み出せるような成長ができる様な
環境をつくり、保護者の方にもGripキッズに通所していることが、「安心」「安全」と感じる事業所を目指しサポートしていきます。
高仲<児童指導員>
はじめまして。児童指導員の高仲です。
子供たちと関わる中で、笑顔で楽しく一緒に成長出来るような支援を心掛けていきたいと思います。
また、様々な体験を通して、「Gripキッズに通って良かった」と思える教室を目指し、得意な事や出来る事を1つでも増やしていけるようにサポートに努めて参ります。
宜しくお願い致します。